女性が幸せになるための仕事を

  • 女性が最高の働き方をみつけるために
  • プロフィール
  • ブログ
  • 無料講座「神様からの宿題」
  • 【無料】スピ現診断テスト
  • 講座のご案内
  • サイトマップ
  • 2021.01.21 / 2021.01.31

ネガティブの意味とは?思考・感情をコントロールする方法

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回のテーマは

ネガティブ

です。

続きを読む

  • 2021.01.14 / 2021.06.27

ウェーバー・フェヒナーの法則とは|わかりやすい導出と活用方法の例

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回は

ウェーバー・フェヒナーの法則

についてのお話です。

続きを読む

  • 2021.01.10 / 2021.08.11

自己満足の意味とは?様々な捉え方をされる心理学用語

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回は

自己満足

についてのお話です。

続きを読む

  • 2021.01.05 / 2021.08.01

自己欺瞞とは|代償の大きさを知って悪魔に負けない自分になる

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回は

自己欺瞞(じこぎまん)

についてのお話です。

続きを読む

  • 2020.12.08 / 2021.06.15

アズイフの法則とは|引き寄せにもつながる心理学

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回は

アズイフの法則

についてのお話です。

続きを読む

  • 2020.08.02 / 2021.07.31

就活がつらい女子学生のあなたへ|就活うつになる前にできること

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回は

就職活動がつらい

と感じている女性大生への記事です。

続きを読む

  • 2020.06.27 / 2022.03.08

先延ばし癖をやめよう!先延ばしの原因と実践的解消方法

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回は

先延ばし癖をやめようね ヾ(*゚ェ゚*)ノ

っていうお話です。

続きを読む

  • 2020.06.01 / 2022.06.06

認知的不協和理論とは|都合よく解釈する一貫性の原理

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

このところ、

意味のわからないカタカナシリーズが続いたので

今回は

意味のわからない漢字シリーズということで、

認知的不協和理論

についてご紹介してまいります。

続きを読む

  • 2020.05.19 / 2021.02.05

スティグマの意味とは|きれいごとを信じられる心理の話

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回も意味の分からないカタカナシリーズとして

スティグマ

についてご紹介してまいります。

続きを読む

  • 2020.05.05 / 2021.02.20

レッテルを貼ることの意味とは|その弊害と活用方法

こんにちは!

キャリアコンサルタントの金子めぐみです。

 

今回も意味のわからないカタカナシリーズ

レッテル

をテーマにしました。

続きを読む

1234567

Admin プロフィール

管理人プロフィール

 

最新記事: 女性が幸せになるための仕事を

やり抜く力アップ!!制御資源とセルフコントロールの心理学

やり抜く力アップ!!制御資源とセルフコントロールの心理学

嫌悪感とは|嫌悪感を覚える・抱く理由と対処方法

嫌悪感とは|嫌悪感を覚える・抱く理由と対処方法

限界効用逓減の法則とは|わかりやすい例と恋愛の参照点について

限界効用逓減の法則とは|わかりやすい例と恋愛の参照点について

タスクスイッチング|マルチタスクは幻想?安心して集中するよ!

タスクスイッチング|マルチタスクは幻想?安心して集中するよ!

双曲割引とは|意思決定のバイアス対策で先延ばしを防ごう 

双曲割引とは|意思決定のバイアス対策で先延ばしを防ごう 

検索

カテゴリー

  • How to 自営業はじめの一歩 (9)
  • キャリアコンサルティング (11)
  • シングルマザー (2)
  • ライティング (4)
  • 働き方 (10)
  • 心理学など (35)
  • 現実に活かせるスピリチュアル (15)
  • 育児とお仕事 (2)
  • 能力アップ (16)

© Copyright 2022 女性が幸せになるための仕事を. All rights reserved.